晴海トリトン店です。
夏休みに入り、当店でも「輪行袋」が飛ぶように売れています。
もはやみなさんご存知、自転車を車輪はずして(折りたたみ自転車なら折りたたんで)
持ち運べる‘魔法の袋’。
当店はオーストリッチの輪行袋メインで取り揃えております。
さてさて、今回ご紹介したいのは、
輪行袋そのものではなく、こちら・・・
NITEIZE ギアータイ!
インナーにワイヤーを挿入したラバー素材のアイテム。
自由自在に、曲げ曲げネジネジ・・・
どんなことをやってもOK!
これをL-100輪行袋などで、
車体にホイールを固定する時に使うととても便利!
がっちり固定できます!
実際に輪行してみましたが、スゴイ固定力!
しっかり車輪が止まるので袋に入れた後も、安定して自立しやすいです。
お薦めは 24インチ( 60.9cm) ×3本 です。(1パック2本入りです。)
ホイール入れるスペースがあるタイプの輪行袋なら1本か2本で十分ですね。
ぐにぐに~っとまげてしまえばガッチリ固定!
輪行袋に付属されるベルトもしっかり固定できるのですが・・・
「やりにくい」
「止め方がわからない」
などの声も聞かれます。
でもギアータイならグニグニ曲げ曲げするだけだからカンタン♪
このギアータイは使用用途は自由自在!
こんなことも・・・?
ちょっと自分のフレームサイズではやりづらいですが、
いろいろと輪行のあとも役立つことが多いです。
(宿に帰って、二つ組み合わせてハンガーに、なんて例も・・・)
ドロップハンドルの形状を研究??
自転車の保管の際、車に乗せる時などの前輪の固定にも便利!
色とりどり、カラフルなラインナップもなんか楽しいです!
おためしあれ!
当店では、自転車で使いやすそうな
★18インチ(45.7cm)※2本入り
メーカー小売希望価格
税抜き 1,050円
税込み 1,134円
★24インチ(60.9㎝)※2本入り
メーカー希望小売価格
税抜き 1300円
税込み 1404円
の2タイプをご用意しています!
バイシクルセオ晴海トリトン店 佐藤